<宇宙学の公式サイト>
 

| TOP宇宙の理 | 洗 心 | 読者の声バックナンバーCD/MP3宇宙学お申込み


あなたが撮った写真、募集中!
会員の皆様のご意見、ご感想などお寄せ下さい。お待ち致しております。シンクロニシティ現象によりますご体験談も多く集まっております。あなたも是非どうぞ。

同時に,近況のご報告,「吐き出し」などもでどうぞ。

その他、不思議な写真やちょっとした自然とのふれあいの写真、愛するペットの写真など、広く募集致しております。心よりお待ちいたしております。(携帯写真も大歓迎!!)
ご体験談もお待ちしております!

 


-----------------------------------
携帯からもメールが出来ます。
←QRコードをバーコードリーダーなどで
読み取ってください。

 



 
季節の写真、動物の写真、ペットの写真などなど、大募集!! 携帯写真もOKです。     あなたの撮影した写真、お待ちしております。


沖縄のつつじ祭り
沖縄県 鳥山 克也
多摩御陵の厳かな雰囲気
東京都 常見 武史
お散歩道の田んぼに咲いているトゲミノキツネノボタン
福岡県 原田 さよみ
笑顔のようなハナニラさん達
神奈川県 藤岡 沙理
ドウダンツツジって、かわいいですね
東京都 竹川 奈緒
大好きなアネモネです
大分県 小林 節子
お花の季節到来/リビンストンデイジー
兵庫県 大沢 佳純
元気もらえるビタミンカラー
埼玉県 中山 裕恵
あしかがフラワーパークの樹齢130年の大藤
宮城県 結城 愛
近所の池のカキツバタ
東京都 大西 克


ヒヨドリが先か人間が先か!
富山県 林清代美
元氣なヘリクリサム
福岡県 原田 さよみ
頂きました山野草の蘭で「セッコク」
静岡県 川村 初美
ボトルブラシ、その名の通りですね
東京都 大西 克
お菓子のようなカルミア
静岡県 池田 絵理奈
田植えの田んぼに富士山
東京都 金子喜三江
収穫の時期を迎えた黄金の麦たち
福岡県 C H
夕陽に燃える鳥海山
宮城県 伊藤 俊幸
美しいキビタキ@戸隠
静岡県 山口 貴弘


アジサイいろいろ
東京都 白石 隆司
可憐なセンニチコウ
福岡県 原田 さよみ
庭のハイビスカスが咲きました
千葉県 柏木 愛美璃
セイヨウオトギリが元気です
大阪府 柏原 美奈
庭に咲く満開のミニ薔薇
福岡県 AH
ユニークな形のウィーディ・シードラゴン
千葉県 鈴木 曜子
この薔薇は変化する事の素晴らしさを
教えてくれている
静岡県 川村 初美


三種類のサボテンの花が一気に咲きました!
富山県 林 清代美
山道で出会った大きなユリ
千葉県 鈴木 曜子
昇る朝陽と海に映る光の道
福岡県 原田 さよみ
暑さの中にも清々しい風の吹く世界
神奈川 鈴木 美奈代
こんなにも透き通る眼差し
茨城県 蛭田 礼子
桔梗の色、大好きです
和歌山 石井 節子
岩手県一関のあじさい園にて
宮城 結城 愛
上野の不忍池
東京都 藤原 節子


地震が多い昨今、いい明日が訪れますように
富山県 篠宮 伶奈
キュートなシジミ蝶
群馬県 野島 紀夫
巨大なヒマワリ
東京都 石川 富男


大きな蓮の花
千葉県 福山 公子
まだまだ暑い名古屋です
愛知県 伊藤 敏明
トチカガミの花が咲きました!
兵庫県 小林 晴美
ナツメ
石川県 糸川 早希
ダリアに夢中〜ツマグロヒョウモン
静岡県 湯山 美津子
さて、どのような花が咲くのでしょう?
東京都 石坂 俊夫
今日の満月はとってもきれい! スマホでパチリ
山梨県 佐々木 均
淡い紫色が印象的なレンゲショウマ
東京都 山崎 正典


秋薔薇の群生
東京都 山西 弘枝
尾瀬檜枝岐村にて
宮城県 結城 愛
優しいピンク色お花ゼフィランサス
福岡県 原田 さよみ
暑かった夏が過ぎやっとお彼岸に
奈良県 辻本 貴江
飽きない美しさをキープ
東京都 定岡 美帆
ムクロジ〜羽子板の黒い球になるそうです
埼玉県 藤田 光則
シロミノコムラサキ
兵庫県 岩下 三奈
紫金山アトラス彗星@遠州灘にて
静岡県 山口 貴弘
圧倒的迫力の屋久杉
茨城県 蛭田 礼子
センニチコウに戯れるシジミ蝶
奈良県 大西 美惠


夕日に映える秋の雲
東京都 青木 孝昭
七ヶ浜の高台からの景色
宮城県 結城 愛
寂しく感じる秋でも一際元気なランタン
福岡県 原田 さよみ
大菩薩峠の峰から富士山を望む
山梨県 山岸 歌代美
庭の秋明菊が美しく咲きました
静岡県 川村 初美
ソヨゴの可愛い実
愛知県 武藤 咲良
秋風に揺られて
富山県 内山 芳広


千両が見頃です
長野県 星野 弥生
短かった秋、最後の紅葉
神奈川県 佐々木 英正
寒さの中でツワブキが元気です
愛知県 中川 実奈代
冬桜を見つけてちょっとした喜びを
和歌山県 大内 彰子
糸島・立石山からの眺め
福岡県 C H
大晦日の高尾山からの富士山
東京都 常見 武史


九十九里浜からの「初日の出」
東京都 相川 昌市
夕暮れと月の出の時刻が同じ頃で
ピンクからブルーのグラデーションの空に月が
ポッカリ浮かびました

神奈川県 池 深雪
大磯からの「初日の出」
東京都 谷本 優香里
令和七年の一般参賀
神奈川県 木下 直樹
伊豆沼からの「初日の出」
宮城県 結城 愛
大きなアオサギ
宮崎県 栗原 健治
糸島/平原王墓からの初日の出
福岡県 A H
庭に咲いてくれた椿
岐阜県 田島 有紀
相模湾に浮かぶ漁船
神奈川県 石井 博文
天女が舞い降りたとされる三保の松原の松の木(3代目)
静岡県 川村 初美


夕日に映える富士山
山梨県 石川 弥生
可愛い色の梅に出逢いました
埼玉県 水嶋 直樹
ロウでできているかのような蝋梅
奈良県 古川 雅美
2月23日「天皇誕生日」一般参賀
東京都 常見 武史
メジロのつがいが庭の梅に
愛知県 高梨 有美


今年は少し遅めです
埼玉県 水嶋 直樹
春の訪れ
京都府 土屋 由真
花粉で空の色がちょっと変
東京都 中島 雄祐
キルタンサスの可愛いお花
神奈川県 佐藤 由実
春を代表する山菜「ふき」
宮崎県 安岡 拓朗
東京〜奥多摩のスギ花粉飛散
東京都 須田 治夫
早咲きの桜を啄むヒヨドリ
東京都 高須 志宗
菜の花が満開
神奈川県 上田 聡美
コブシが咲き始めました
岡山県 柿崎 ゆめ
里山にある七ツ森のダム湖
宮城県 結城 愛
サクランボのなる桜の花が満開を迎えました
富山県 林清代美


************************************************************************
会員の方へ
Informationを更新しました!
(2025/03/18)
***********************************************************************


 

会員の方

入室の際にIDとパスワードが必要になります。
新4月号巻末
(編集後記の次のページ)一番下にあります。
半角英数で入力してください。

更新 2025/03/26